名古屋市内エリア

観光プラン

名古屋ロケ地をめぐる旅

堀川・納屋橋地区

名古屋 徳川家康ゆかりのまち

文化のみちをめぐる旅

観光地情報

地下鉄・名鉄・JR・他私鉄

名古屋城 駅 』  『久屋大通駅』  『高岳駅

亀島駅』   『池下駅』    『金城ふ頭駅

神宮前駅』  『矢場町駅』   『東山公園駅

名古屋駅』  『上前津駅』   『大須観音駅

鶴舞駅』   『徳重駅』    『名古屋港駅

栄駅』    『大曽根駅』   『太閤通駅

熱田神宮 伝馬町 駅 』  『 熱田神宮 西 駅

今池駅』  『覚王山駅』  『八事駅

赤池駅

市バス・ゆとりーとライン

新東谷橋南 』   

『名古屋ロケ地をめぐる旅』

①円頓寺商店街 

   映画”デッドエンドの思い出” 2019年公開

②熱田周辺 

   映画”名も無い日” 2021年公開

 ※宮の渡し公園  熱田神宮 など

③名古屋市役所 

   映画”アルキメデスの大戰” 2019年公開

   映画”明治東京恋伽” 2019年公開

   映画”三度目の殺人” 2017年公開

   映画”謝罪の王様” 2013年公開

   映画”終の信託” 2012年公開

   映画”SP革命編” 2011年公開

   ドラマ”笑の大學” 2004年

   ドラマ”運命の人” 2012年

   ドラマ”LEADERS” 2014年

   ドラマ”LEADERS 2″ 2017年

   Hulu”代償” 2016年 など

 ※廊下・階段などの共有部分のみ自由見学可能

 ※問合せ 総務局総務課(中区三の丸3-1-1)

  TEL:052-972-2106 FAX:052-972-4111

〈市役所「本庁舎」内オススメ見学コース〉

正面玄関
 ↓
正面階段
 ↓
1階北側廊下
 ↓
北側玄関
 ↓
2階中央渡り廊下
 ↓
3階階段
 ↓
(4階貴賓室・5階正庁)
 ↓
地下廊下

④愛知県庁

   映画”海賊とよばれた男” 2016年公開

   ドラマ”負けて,勝つ 戰後を創った男” 2012年

   ドラマ”オリンピックの身代金” 2008年

   ドラマ”恋するハエ女” 2012年

 ※問合せ 財務部財産管理課(中区三の丸3-1-2)

  TEL:052-954-6055 FAX:052-963-5357

⑤市政資料館

   映画”午前0時に、キスしに来てよ” 2019年公開

   映画”カツベン” 2019年公開

   映画”謝罪の王様” 2013年公開

   ドラマ”負けて,勝つ 戰後を創った男” 2012年

   ドラマ”坂の上の雲 第三部” 2011年

   ドラマ”官僚たちの夏” 2009年

 ※問合せ 同館(東区白壁1-3)

  TEL:052-953-0051 FAX:052-953-4398

〈名古屋市政資料館内オススメ見学コース〉

正面玄関
 ↓
中央階段
 ↓
3階 司法展示室
 ↓
2階 製本室
 ↓
1階 留置場

⑥名古屋城周辺

   映画”マスカレード・ホテル” 2019年公開

『堀川・中川運河 エリア』

①納屋橋地区

マルシェやゴンドラ運航などさまざまな
イベントを開催。また夜は錦橋から天王埼橋の
間がガス灯をイメージしたアンバー色で
ライトアップされ,ノスタルジックな雰囲氣です。

②旧加藤商會ビル

昭和06年(1931年)頃に貿易商を營む加藤商會の
本社ビルとして建てられた。

國の 登録有形文化財 に登録

③松重閘門(まつしげこうもん)

昭和05年(1930年)に水位差んぽある堀川と
中川運河を船で通航できるように建設された。

名古屋市指定有形文化財
名古屋市都市景観重要工作物 に指定。

異國情緒あふれるデザインが見どころ。
夜間にはライトアップもされる。

④にぎわいゾーン

珈琲元年中川本店

営業時間
月:	7時30分~22時00分
火:	7時30分~22時00分
水:	7時30分~22時00分
木:	7時30分~22時00分
金:	7時30分~22時00分
土:	7時30分~22時00分
日:	7時30分~22時00分

TEL:052-361-1118


バーミキュラビレッジ 他
(レストランなど)

★なごや堀川クルーズ

 納屋橋     →  朝日橋
(伏見駅徒歩7分)  (名古屋城徒歩3分)
を舟でつなぐ堀川を移動する水上交通です

TEL 052-659-6777

★クルーズ名古屋

名古屋で愛される中川運河を航行する
定期運航便です

①ささしまライブ
②キャナルリゾート
③みなとアクルス
④ガーデンふ頭
⑤ブルーボネット
⑥金城ふ頭

ダイヤ/運賃検索

予約/Reservation

運航日 土曜 日曜 祝休日

『名古屋 徳川家康ゆかりのまち』

①大高城跡(綠區)

若き家康(松平元康)が,今川軍の食糧を届ける
兵糧入れを成功させ,大手柄を立てた場所

住  所 〒459-8001
     名古屋市緑区大高町城山
休  日 年中無休
料  金 無料
時  間 24時間営業

②桶狭間古戰場公園(綠區)


住  所 〒458-0913
     名古屋市緑区桶狭間北3丁目1001
休  日 年中無休(臨時休業あり)
料  金 無料
時  間 10:00~16:00
電  話 052-755-3593


桶狭間古戰場観光案内所

③万松寺(中區)

熱田の加藤家から移された竹千代が暮らし
織田信長と対面した場所と言われています。

住  所 〒460-0011
     名古屋市中区大須3丁目29-12
休  日 年中無休
料  金 無料
時  間 10:00~18:00
電  話 052-262-0735

④小幡城跡

豊臣秀吉軍の有力武将を討ち取った
長久手の戰いの後,徳川家康が滞在し,
豊臣秀吉と対峙した場所

住  所 〒463-0084
     名古屋市守山区西城2-16
休  日 年中無休
料  金 無料
時  間 24時間営業

名古屋城と本丸御殿(中區)

徳川家康が関ケ原の戰いに勝利し,この地域の
重要拠点として築いた名古屋城。
徳川家康の9男の徳川義直が
初代・尾張徳川家 当主となり入場。
以後長年に亘り榮えました。

住  所 〒460-0031
     名古屋市中区本丸1-1
休  日 月曜日
料  金 500円
時  間 09:00~16:30
電  話 052-231-1700

名古屋城公式サイト

⑥德川美術館・蓬左文庫(東區)

德川家康の遺品を中心に,1万件余りの
大名道具 美術品を所蔵。
また,蓬左文庫は尾張德川家の旧所蔵を
中心に古典籍を約12万点所蔵しています

住  所 〒461-0023
     名古屋市東区德川町1017
休  日 月曜日 年末年始
料  金 
時  間 10:00~17:00
電  話 052-935-6262

『文化のみちをめぐる旅』

①市政資料館

名古屋城 三の丸エリア

重要文化財

19世紀後半~20世紀初期に欧米で流行した
ネオ・バロック様式のレンガ造り建築物 傑作
旧名古屋控訴院・地方裁判所・區裁判所庁舎で,
市政・司法に関する展示もある
※問合せ 同館(東区白壁1-3)

住  所 〒461-0011
     名古屋市東区白壁1丁目3
休  日 月曜日・第3木曜日
料  金 無料
時  間 09:00~17:00
電  話 052-953-0051

②文化のみち橦木館

白壁 主税(ちから)撞木(しゅもく)エリア

市指定有形文化財,景観重要建築物

陶磁器商の井元爲三郎が建てた邸宅
武家屋敷の敷地割に,庭を囲むように
大正ロマンあるれる洋館,和室,茶室があり
裏庭には2棟の蔵が残されている。
 ※問合せ 同館(東区撞木町2-18)

住  所 〒461-0014
     名古屋市東区撞木町2-18
休  日 月曜日
料  金 200円
時  間 10:00~17:00
電  話 052-939-2850

③文化のみち二葉館

景観重要建築物

「日本の女優第1号」言われた
川上貞奴(かわかみさだやっこ)と
電力王 福沢桃介が暮らした邸宅を
創建当時の姿に移築復元。

ステンドグラスの大広間を持つ和洋折衷の建物

当時最先端電化装置
使用人を呼ぶための電気式ベルがあります
※問合せ 同館(東区撞木町3-23)

住  所 〒461-0014
     名古屋市東区撞木町3-23
休  日 月曜日
料  金 200円
時  間 09:00~17:00
電  話 052-936-3836

④德川園

德川園エリア

尾張藩2代藩主德川光友の大曾根屋敷跡地に
造営された池泉回遊式の日本庭園
高低差を生かした川・滝もあり 
四季折々の自然を味わいながら散策できる

住  所 〒461-0023
     名古屋市東区德川町1001
休  日 月曜日 年末年始
料  金 300円
時  間 09:30~17:30
電  話 052-935-8988

德川園公式サイト

『 名古屋城 駅 』

★名古屋城

江戸260年を通じて
御三家筆頭・尾張德川家の居城として榮た城。
國内屈指の城郭として,國の特別史跡に指定

住  所 〒460-0031
     名古屋市中区本丸1-1
休  日 月曜日
料  金 500円
時  間 09:00~16:30
電  話 052-231-1700

名古屋城公式サイト

★名古屋市役所

重要文化財,都市景観重要建築物

近代的なビルに和風の瓦屋根を
のせた外観が特徴
時計塔には名古屋城との調和を
図るため鯱がのっている
※問合せ 総務局総務課(中区三の丸3-1-1)

電  話 052-972-2106

★愛知県庁

重要文化財,都市景観重要建築物

洋風の建物に城郭風の屋根をのせた帝冠様式。

外壁には県が陶磁器の産地であることを
表すための黄褐色のタイル,6階部分には
白の白壁を思わせる白磁のタイルが
使用されている
※問合せ 財務部財産管理課(中区三の丸3-1-2)

電  話 052-954-6055

★愛知縣護國神社

愛知縣ゆかりの御英靈九万三千余柱を
護國の大神としてお祀りしています

住  所 〒460-0001
     名古屋市中区三の丸1-7-3
休  日 年中無休
料  金 無料
時  間 24時間営業
電  話 052-201-8078

★金シャチ横丁

名古屋観光の新名所として2018年03月に
オープンした商業施設です
名古屋城の正門と東門の前に
多くの飲食店やお土産屋さんがあります

金シャチ横丁公式サイト

★名古屋市市政博物館

重要文化財

19世紀後半~20世紀初期に欧米で流行した
ネオ・バロック様式のレンガ造り建築物 傑作
旧名古屋控訴院・地方裁判所・區裁判所庁舎で,
市政・司法に関する展示もある
※問合せ 同館(東区白壁1-3)

住  所 〒461-0011
     名古屋市東区白壁1丁目3
休  日 月曜日・第3木曜日
電  話 052-953-0051

『 久屋大通 駅 』

★久屋大通パーク

名古屋・久屋大通にある商業施設
「RAYADA Hisaya-odori Park」
発信性と日常を併せ持つ
名古屋の新しいシンボルへ
※問合せ 公園内(中区丸の内3-6)

電  話 052-265-5575
     受付時間10:00~17:30

『 高岳 駅 』

文化のみち二葉館

景観重要建築物

「日本の女優第1号」言われた
川上貞奴(かわかみさだやっこ)と
電力王 福沢桃介が暮らした邸宅を
創建当時の姿に移築復元。

ステンドグラスの大広間を持つ和洋折衷の建物

当時最先端電化装置
使用人を呼ぶための電気式ベルがあります
※問合せ 同館(東区撞木町3-23)

住  所 〒461-0014
     名古屋市東区撞木町3-23
休  日 月曜日
電  話 052-936-3836
F A X 052-936-3836

文化のみち橦木館

市指定有形文化財,景観重要建築物

陶磁器商の井元爲三郎が建てた邸宅。

武家屋敷の敷地割に,庭を囲むように
大正ロマンあるれる洋館,和室,茶室があり
裏庭には2棟の蔵が残されている。
※問合せ 同館(東区撞木町2-18)

住  所 〒461-0014
      名古屋市東区撞木町2-18 
休  日 月曜日 
電  話 052-939-2850 
F A X 052-939-2851

★豐田佐助邸

発明王 豐田佐吉の 弟 佐助が住んでいた邸宅です
木造の洋館和館を併設したスタイルです
大正時代の建築様式

住  所 〒461-0018
     名古屋市東区主税町3-8
休  日 月曜日
料  金 無料
時  間 10:00~15:30
電  話 052-678-2220

★春田鉄次郎邸

陶磁器を輸出する貿易商として
成功した人物の邸宅です
武田五一氏の設計であると言われ
洋館と奥にある和館で構成されています

住  所 〒461-0018
     名古屋市東区主税町3-6-2
休  日 月曜日
料  金 無料
時  間 10:00~15:30
電  話 052-972-2780

『 亀島 駅 』

★トヨタ産業技術記念館

★ノリタケの森

★ノリタケの森 イオンモール

『 池下駅 』

★古川美術館

★爲三郎記念館

★ナゴヤセントラルガーデン

★蛭ケ池八幡宮

★丸山神明社

『金城ふ頭駅』

★リニア・鉄道館

★レゴランド-LEGOLAND

★SEA LIFE Centre Nagoya

『 神宮前 駅 』

★熱田神宮

〒456-8585

名古屋市熱田区神宮1丁目1−1

熱田神宮は「熱田さん」の名で古くから崇敬を集める各社です。
創建は景行天皇43年(西暦113年)
ご神體:熱田大神
    草薙神剣(草薙剣)
    ※三種の神器

日時:24時間營業

電話:052-671-4151

★信長掘

永禄3年(西暦1560年)織田信長が
「桶狭間の戰い」へ出陣した際,熱田神宮に
戰勝祈願した。信長塀はその戰いに大勝した
お礼として奉納した塀。

『矢場町駅』

『東山公園駅』

★東山動植物園

『名古屋駅』

『上前津駅』

★大須商店街

★万松寺

★大須商店街ふれあい広場

『大須観音駅』

★大須観音

★大須演芸場

★KOMEHYO-コメ兵

『鶴舞駅』

『德重駅』

★タケノコ掘り〈農業体験〉

家族やお友達と一緒にたけのこ掘ってみませんか
名古屋でも思い出と経験を楽しんでください。

時  期  3月末 ~ 5月頭

費  用  1人1回 大人¥3,850-(税込)
         ~9歳まで¥2,750-(税込)
      ※掘られるお子様は費用頂戴しております。

      タケノコ掘り放題!

      ご自分で掘れる範囲でどうぞ

場  所  名古屋市営地下鉄桜通線『徳重駅』すぐ
      現地にお車駐車スペースあります。

事 務 所 名古屋市緑区熊の前1丁目122

道  具  無料でお貸しします

服  装  汚れても良い服でお願いします

公式サイト 予約やお問合せはコチラ

★熊野神社

★天然温泉 みどり 楽の湯

〒458-0815
名古屋市緑区徳重3丁目2904

時  間  08:00~00:00

休  日  年中無休

料  金  大人 ¥900~950
      子ども¥400

電  話  052-878-1010

公式サイト 天然温泉 みどり 楽の湯

★梨の木公園

〒458-0814
名古屋市緑区鶴が沢1丁目2506

桜の時期には人のあふれる桜の名所

24時間営業

『名古屋港駅』

『榮駅』

『大曾根駅』

『太閤通駅』

『 熱田神宮 伝馬町 駅 』

★宮の渡し公園

東海道唯一の海路であった宿場町
熱田「宮宿」~三重県「桑名宿」を結ぶ
「七理の渡し」船着き場として榮えていた。

『 熱田神宮 西 駅 』

★高座結御子神社〈境外摂社〉

〒456-0015
名古屋市熱田区高蔵町9-9

創建は不詳
伝承では天武天皇の御世(673~686年)かとも
熱田神宮本宮と同時期かともいう

主祭神 高倉下命

料金  無料

時間  24時間営業

★白鳥古墳

〒456-0035
名古屋市熱田区白鳥1丁目2-17

6世紀初頭に築造されたと考えられる前方後円墳
熱田神宮では「白鳥御陵」と称する

被葬者   日本武尊 (伝承)
      尾張氏首長(推定)

料 金   無料

時 間   24時間営業

★白鳥庭園

〒456-0036 
名古屋市熱田区熱田西町2−5

東海地區最大級。
四季折々の花や紅葉が楽しめる

茶寮「汐入(しおいり)」の和菓子は絶品!
抹茶栗ぜんざい 800円

料金 入園料必要(中学生以下無料)

公式サイト 白鳥庭園

日時:09:00~17:00(月曜日定休)

電話:052-681-8928

『 今池 駅 』

★高牟神社

★ドン・キホーテ名古屋今池店

★アペゼ

★ウェルビー今池

『 覺王山 駅 』

★覺王山日泰寺

日本で唯一の御釈迦様の御真骨がある寺院

1900年シャム國王から贈られた仏舎利を
奉安する爲に1904年に創建されたお寺です

名前の由来は「日本とタイの寺院」という意味で
日泰寺と名付けられました。

宗派 :超宗派
本尊 :釈迦金銅仏
文化財:鳳凰台(名古屋市指定文化財)

住  所 〒464-0057
     名古屋市千種区法王町1丁目1
休  日 年中無休
料  金 無料
時  間 05:00~16:30
電  話 052-751-2121

覚王山日泰寺公式サイト

『 八事 駅 』

『 赤池 駅 』

『 新東谷橋南 』

★しだみ古墳群ミュージアム

市内の200基の古墳のうち,約3分の1にあたる
66基が守山区上志段味で確認されています。

古墳を巡る拠点である
「體感!しだみ古墳群ミュージアム」
(愛称:SHIDAMU)では,しだみ古墳群の出土品,
古墳時代のものづくりがわかる展示や,
古墳時代を體感できる體験活動えお通して,
古代を身近に感じられます。

住  所:守山区大字上志段味字前山1367
休  日:月曜日(祝休日の場合はその翌平日)
時  間:9:00~17:00(入場16:30)
料  金:無料(展示室のみ200円)
アクセス:「新東谷橋南」バス停 徒歩8分
電  話:052-739-0520