感染対策をした施設を利用する
いよいよ緊急事態宣言が解除されます。
その後は蔓延防止等重点措置へ移行するそう
ですが、規制が緩まるのはうれしいものです。
一部ではまだまだ予断を許さないのだから
宣言解除なんてありえないという意見が
あります。
少しずつ日常を取り戻していけるというのは、
今までわたしたちが感染対策において
頑張ってきた証であると思うのです。
医療者にしかできない感染対策もありますが、
一般人でもできる感染対策だってあるのです。
例えばキャッシュレス決済。
どうしても現金は不特定多数の人が手で
触れるものです。かといって硬貨は洗うことが
できても、お札一枚一枚を洗うということは
現実的に不可能です。
小規模小売店では釣銭機が導入できないため、
お札を手で数えていることが多いです。
キャッシュレス決済の推進により現金を
触らなくても会計を終えることができます。
「○○ペイ」といったQRコード決済は
導入コストが低く簡単にキャッシュレス決済が
行えるため多くの店で利用されています。
こうした施設を利用すれば
お互いの感染リスクを減らすことができます。
そして、消毒薬による清拭作業が
浸透してきました。一度使ったものは消毒薬を
噴霧してペーパータオルでふき取ります。
消毒薬は4時間程度効果がありますので、
使うたびに清拭をすればいつでもきれいな
状態を保つことが可能です。
新しい技術が開発されました。
『抗菌・光触媒』です。
これは「次世代の空間除菌」と
いわれている技術です。
これを微粒子化してコーティング剤として
塗布します。
ここに光が当たると活性酸素を発生させ、
これがウイルス、細菌、カビ、臭い分子ごと
分解・除去してしまうのです。
この『抗菌・光触媒』ですが、粒子径が
大きいものを使うと表面積が小さくなって
しまうため、太陽光などのより強い光が
必要となってしまいます。
しかし、粒子径を小さくすると表面積が
大きくできるので、LEDライトのような
日常の光で十分効果を発揮することが
できます。
『Japan Hinata』
『&SHARE(アンドシェア)』
というホテルは
この『抗菌・光触媒』を使った
光触媒コーティングが施工されています。
そのため、24時間常に病原微生物や臭い分子を
分解・除去し続けることができるのです。
わたしたちはこうした感染予防対策を
している施設を利用していくことで、
感染リスクを減らすことができるのです。