English version available Here
●安全安心でおもてなし 旅の疲れを癒すホテルですが、不特 定多数の人が利用するということで安 全性は大丈夫なのか?そういった心配 がある限りホテルは癒しの空間どころ か恐怖の空間となってしまいます。 また、よく他人の家の玄関を開けると 「独特の臭い」があります。その方は 掃除をおろそかにしているわけではな いのですが、その方独特の臭いが染み ついているものです これが不特定多数の人の臭いとして結 集されるとどうでしょう?何とも言え ない臭いとなることでしょう。そうし た臭い対策も含めてホテルでは対策を 行っていかなくてはなりません。 コロナウイルスによる肺炎が話題とな ってから、わたしたちは「消毒」をす る習慣ができました。消毒とは病原微 生物の毒性を失くす行為です。簡単な 方法が「消毒液」を使ったものです。 アルコールは細胞膜のタンパク質の構 造を変えて使い物にならなくさせます わたしたちの手につけるとこの現象 が起こるので、手が荒れます。細菌の 細胞膜でも同じ現象が起こるので使い 物にならなくなりますこれにより毒性 が無くなります。一部の細菌や一部の ウイルスでは細胞膜の外側に殻を持っ ているものがあるのでアルコールの 効果はありません。しかし、コロナ ウイルスはそういった殻がないので アルコールは有効です アルコールの利点は揮発性があるので 手につけるとそのまま乾いてくれるの です。手をふく行為自体が新たな病原 微生物をつける行動となるので、その まま乾いてくれていいのです。 しかし、物についてはすぐ乾いてし まうと効果が長続きしません。だから こそ長時間にわたって効いてくれるも のが必要となります現在の科学技術に よりこれが現実レベルで可能となりま した。 「抗菌・光触媒」を使った ナノ・インテリアなのです。 光が当たるとここから空気中の酸素と 水と使って活性酸素が2種類発生しま す。 この活性酸素が細菌、ウイルスはもち ろん臭い分子まで分解除去させます。 分解後は無害な水と二酸化炭素に変わ るので安全性はとても高いです。 ホテル 『&SHARE(アンドシェア)』 『Japan Hinata』 ではこの「抗菌・光触媒」を使った ナノ・インテリアがコーティングされ ています。 ウイルスや細菌はもちろん、独特の臭 いまで分解除去してくれています。 安全安心の空間で旅の疲れを癒してく れること間違いなしです。
施工写真